2013年6月アーカイブ

 東北人魂 広島プロジェクト「ふくしま子ども応援団」と福島ユナイテッドFCとの共同事業第2回目として、昨日『「ふくしま子ども応援団」サッカー教室 ~東北人魂×福島ユナイテッドFC~』のイベントを開催し、福島ユナイテッドFCアカデミーコーチがサッカー教室を行いました。今回はすみよし幼稚園・川俣南幼稚園・福田幼稚園の園児が参加し、約1時間のサッカー教室を楽しみました。
 
 
 
13062101.jpg
 
13062102.jpg
 
13062104.jpg
 
13062105.jpg
 
13062106.jpg
 
13062107.jpg
 
13062108.jpg
 
13062109.jpg
 
13062110.jpg
 
13062111.jpg
 
13062112.jpg
 
13062113.jpg

  東北人魂 東北人魂を持つJ選手の会の【東北人魂 広島プロジェクト「ふくしま子ども応援団」】と当クラブとの共同事業第2回目として、下記日程にて川俣地区の幼稚園児を対象にサッカー教室イベントを開催します。

 
 
【イベント名】 
 第2回「ふくしま子ども応援団」サッカー教室 ~東北人魂×福島ユナイテッドFC~
【共催】    
 東北人魂  広島プロジェクト  /  福島ユナイテッドFC  
【協力】    
 アヲハタ株式会社(広島県竹原市)  
 ◎アヲハタ株式会社より参加者の皆様へ「est-etto 瀬戸内フルーツジュレ3個セット」をご提供いただきます
【趣旨】
 福島県伊達郡川俣町の山木屋地区は、原発事故の影響で今なお避難区域に指定されており、子ども達は夢や希望を見出せない状況にあります。
 そんななか、同町が掲げている「集団体験学習プラン」の一貫として、川俣幼稚園・川俣南幼稚園・福田幼稚園が合同で開催する「集団体験学習宿泊会」の開催にあたり、集団活動を通してコミュニケーション能力を高め、スポーツを通して体を動かしながら楽しむことを目的としサッカー教室開催の依頼を受けました。
 福島ユナイテッドFCとしましては、スポーツを通して街を元気にし、子ども達に夢や希望を提供することを活動理念としており、原発事故の影響で苦しんでいる地域の子どもたちに希望を与えたいという思いからこれを快諾しました。
 また、福島の子ども達を支援するために発足された東北人魂広島プロジェクト「ふくしまこども応援団」のご厚意により、サッカーを通して福島の子ども達へスポーツの機会を提供し福島を元気にしたいという思いとともに【「ふくしま子ども応援団サッカー教室」 東北人魂×福島ユナイテッドFC】として、このたび第2回目のイベントを開催する運びとなりました。
【開催日時】 
 2013年6月20日(木)14:00~15:00
【会場】    
 川俣町役場 川俣町体育館
 (住所 :〒960-1405 福島県伊達郡川俣町大字東福沢字万所内山2)
【タイムスケジュール/内容】
 14:00  ≪イベントスタート≫
        ■開会式 
         ・挨拶、及び福島ユナイテッドFCアカデミーコーチの紹介
 14:05   サッカー教室スタート
 14:45   サッカー教室終了
        ■閉会式
         ・福島ユナイテッドFCアカデミーコーチから園児へプレゼントの贈呈
            東北人魂オリジナルポストカード&福島ユナイテッドFCホームゲーム招待券
            アヲハタ株式会社様ご提供の「est-etto 瀬戸内フルーツジュレ3個セット」
         ・園児からコーチへ絵葉書のプレゼント
         ・園長代表、園児代表からのお礼の挨拶
         ・全体集合写真撮影
 15:00  全体終了
【参加者】   
 川俣幼稚園・川俣南幼稚園・福田幼稚園の園児 約41名
 福島ユナイテッドFCアカデミーコーチ
 

このアーカイブについて

このページには、2013年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年3月です。

次のアーカイブは2013年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。